タグ:温泉
お正月は鬼怒川温泉あさやホテルへ。〜其の弐〜
其の壱の続き。
部屋でゴロゴロとゴロついた後は、空中露天風呂。
写真はないので。公式HPの露天風呂の画像。

娘と毎日の様にお風呂に入ってるけど、一緒に温泉に入るのは初。
続きを読む
温泉といったら露天風呂
部屋でゴロゴロとゴロついた後は、空中露天風呂。
写真はないので。公式HPの露天風呂の画像。

娘と毎日の様にお風呂に入ってるけど、一緒に温泉に入るのは初。
続きを読む
お正月は鬼怒川温泉あさやホテルへ。〜其の壱〜
お正月くらいは自宅でゆっくり過ごす予定が・・・
そう思っていたら、混んでるお正月の旅行が決まってた。

・・・でも、選んだ場所が良かったのか悪かったのか、高速で渋滞にハマる事なくすいすいと進む。
続きを読む
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋 仙台市太白区
仙台の奥座敷秋保温泉のホテルニュー水戸屋へ。
結納を交わした、思い出の場所になってるのですよ。

仙台駅から車で30分程度で利便性も高い。
東京にいると、箱根やら熱海やら伊豆やら伊香保やら草津やら魅力的な温泉が沢山あるので、陰に隠れてしまうけど、G7財務大臣・中央銀行総裁会議が開かれる様な巨大なコンベンションホールも完備した、良い温泉街なのですよ。
続きを読む
結納を交わした、思い出の場所になってるのですよ。

仙台駅から車で30分程度で利便性も高い。
東京にいると、箱根やら熱海やら伊豆やら伊香保やら草津やら魅力的な温泉が沢山あるので、陰に隠れてしまうけど、G7財務大臣・中央銀行総裁会議が開かれる様な巨大なコンベンションホールも完備した、良い温泉街なのですよ。
続きを読む
Spa LaQua
Spa LaQuaへ。

「年末にこんな所にくる人なんていないでしょ(・∀・)」
なんて思ってたのに、ここって意外と混んでるんだね・・・(;・∀・)
近すぎたから、初めて行ったけど空いてたらまあまあなのに。

「年末にこんな所にくる人なんていないでしょ(・∀・)」
なんて思ってたのに、ここって意外と混んでるんだね・・・(;・∀・)
近すぎたから、初めて行ったけど空いてたらまあまあなのに。
FORゆ
二口温泉 ばんじ山荘
温泉宿
深大寺温泉ゆかりに行ってみた。
仙川 湯けむりの里 温泉
夏休み6日目-2泊3日温泉ツーリング・其の伍-
其の四の続き。
2泊3日の温泉ツーも、あっという間に最終日。
バイクで走った後に温泉に浸かってお酒を呑むと、普段の生活よりも深く眠れていいね。
『寒ッ(*´Д`)ブルブルッ』
と思って目覚めたら、彼女に全部布団を奪われてた(;´Д`)
其の参で布団を掛けてくれてありがとうなんて締めたけど、撤回だな(゚ε゚ )
気付いたら時計の無い部屋で、携帯も電波が入らなかったから電源を切ってたので時間が判らない( ・ω・) 携帯の電源を入れてみて時間を確認したら、朝の6時。
朝食も部屋出しにしたので、7時位には布団をあげにきちゃうので彼女を起こして朝風呂へ。
いつも思うけど、朝風呂って必ず早起きな爺さん達がいるけど、爺さん達は何時に起きてるんだ??
朝風呂でシャッキリして戻ると、布団が畳まれてる。
いつどーやって、起きたのを確認したのか感心しちゃうね。
運ばれてきた朝御飯。

和食はいいね。うまい。
御飯を食べてから、畳に転がってゴロゴロしながら天気予報を確認してたら、水上近辺は本日は雨な予報。埼玉・東京方面は一日中曇り。
窓から空を確認すると、曇ってはいるもののまだ雨は降らなそう(*・∀・*)
『水上温泉近辺を観光したかったな〜(;´Д`)』
と後ろ髪をひかれる思いながらも、タンデムで雨の中の走行をするよりは早めに東京へ戻ろうと決起( ・ω・)フム
続きを読む
2泊3日の温泉ツーも、あっという間に最終日。
バイクで走った後に温泉に浸かってお酒を呑むと、普段の生活よりも深く眠れていいね。
『寒ッ(*´Д`)ブルブルッ』
と思って目覚めたら、彼女に全部布団を奪われてた(;´Д`)
其の参で布団を掛けてくれてありがとうなんて締めたけど、撤回だな(゚ε゚ )
気付いたら時計の無い部屋で、携帯も電波が入らなかったから電源を切ってたので時間が判らない( ・ω・) 携帯の電源を入れてみて時間を確認したら、朝の6時。
朝食も部屋出しにしたので、7時位には布団をあげにきちゃうので彼女を起こして朝風呂へ。
いつも思うけど、朝風呂って必ず早起きな爺さん達がいるけど、爺さん達は何時に起きてるんだ??
朝風呂でシャッキリして戻ると、布団が畳まれてる。
いつどーやって、起きたのを確認したのか感心しちゃうね。
運ばれてきた朝御飯。

和食はいいね。うまい。
御飯を食べてから、畳に転がってゴロゴロしながら天気予報を確認してたら、水上近辺は本日は雨な予報。埼玉・東京方面は一日中曇り。
窓から空を確認すると、曇ってはいるもののまだ雨は降らなそう(*・∀・*)
『水上温泉近辺を観光したかったな〜(;´Д`)』
と後ろ髪をひかれる思いながらも、タンデムで雨の中の走行をするよりは早めに東京へ戻ろうと決起( ・ω・)フム
続きを読む
夏休み5日目-2泊3日温泉ツーリング・其の四-
夏休み5日目-2泊3日温泉ツーリング・其の参-
夏休み4日目-2泊3日温泉ツーリング・其の弐-
夏休み4日目-2泊3日温泉ツーリング・其の壱-
去年の夏休みに回ってきた東北六県の旅。
今年は西の方を適当に回ろうと思って連休を取ったのに、夏休み前までツーリングだらけ&夏休みに合わせたかの様に母親が上京。夏休み4日目にして出発ですよ。
ツーリングだらけだったし、今年は彼女の車でゆっくり温泉でも回ってやろうかと思ってたら、車が急遽ダメになり今年もスティードで夏休み(*´Д`)
初日に目指すは川原湯温泉。
<ダムに沈む幻の温泉郷>
八ツ場ダムの建設により数年後には、温泉街ごとダムの底に沈んでしまう運命にあります。古き良き、温泉の風情が今もそのまま残っている川原湯温泉です。
そんな、いづれは幻になってしまう温泉なのでいつかは行こうと思ってた温泉ですよ。生憎、八ツ場ダムの建設が訴訟やら何やらで何十年も進まない状況だから、いつ幻になってしまうかは解らないけど・・・
去年は一人旅だったけど、今年は彼女も一緒(*´Д`)ウハハ
関越自動車道をタンデムでブロンブロン走る。早朝に起きて整備した甲斐があって、低速の息つぎもなく快適。
『これなら何千キロ走っても大丈夫だなヽ(ヽ・∀・)』
と思わせる位に快調。
でも、6リッターしかガソリンが入らないプリズミックタンクだからSA毎に給油をしないとガス欠しちゃう恐れがあるから、かなりゆったりとしたツーリングなんだよね。
まずは高坂SAで休憩。
『ガス欠になるかも・・・』
といいつつ、50km毎にあるSAに寄るのはガス欠を気遣ったふりをしつつ、実はタンデムで後ろに乗ってる彼女を気遣ってる事をここで白状してみよう(*・∀・*)ヤサシイナ、オイ。
たぶん高速走行ならリッターで25キロは走るから、SA毎に停まらなくてもいいんだけどね。
休憩中に食べたたこ焼き( ・ω・)ウマイ

お腹が空いてたから、早めの昼食にしようと思ったのにトイレにいってる間にたこ焼きを購入してやがったので、おやつ代わりですよ。
まったりと休憩してから、給油して出発。
50キロもはしらないうちに上里SAで昼食(・∀・)
うどんでお腹を満たして、ガソリンでSTEEDのお腹も満たしたら、藤岡Jctから上信越自動車道へ。関越を伊香保経由で向かうのがベターなんだろうけど、伊香保からの道は何回か走った事があったから面白みに欠けるので、今回は松井田妙義経由を選択。

関越よりもスカスカに空いてる上信越自動車道をひた走ると、松井田妙義。
ここからは高速を降りて下道。
続きを読む
今年は西の方を適当に回ろうと思って連休を取ったのに、夏休み前までツーリングだらけ&夏休みに合わせたかの様に母親が上京。夏休み4日目にして出発ですよ。
ツーリングだらけだったし、今年は彼女の車でゆっくり温泉でも回ってやろうかと思ってたら、車が急遽ダメになり今年もスティードで夏休み(*´Д`)
初日に目指すは川原湯温泉。
<ダムに沈む幻の温泉郷>
八ツ場ダムの建設により数年後には、温泉街ごとダムの底に沈んでしまう運命にあります。古き良き、温泉の風情が今もそのまま残っている川原湯温泉です。
そんな、いづれは幻になってしまう温泉なのでいつかは行こうと思ってた温泉ですよ。生憎、八ツ場ダムの建設が訴訟やら何やらで何十年も進まない状況だから、いつ幻になってしまうかは解らないけど・・・
去年は一人旅だったけど、今年は彼女も一緒(*´Д`)ウハハ
関越自動車道をタンデムでブロンブロン走る。早朝に起きて整備した甲斐があって、低速の息つぎもなく快適。
『これなら何千キロ走っても大丈夫だなヽ(ヽ・∀・)』
と思わせる位に快調。
でも、6リッターしかガソリンが入らないプリズミックタンクだからSA毎に給油をしないとガス欠しちゃう恐れがあるから、かなりゆったりとしたツーリングなんだよね。
まずは高坂SAで休憩。
『ガス欠になるかも・・・』
といいつつ、50km毎にあるSAに寄るのはガス欠を気遣ったふりをしつつ、実はタンデムで後ろに乗ってる彼女を気遣ってる事をここで白状してみよう(*・∀・*)ヤサシイナ、オイ。
たぶん高速走行ならリッターで25キロは走るから、SA毎に停まらなくてもいいんだけどね。
休憩中に食べたたこ焼き( ・ω・)ウマイ

お腹が空いてたから、早めの昼食にしようと思ったのにトイレにいってる間にたこ焼きを購入してやがったので、おやつ代わりですよ。
まったりと休憩してから、給油して出発。
50キロもはしらないうちに上里SAで昼食(・∀・)
うどんでお腹を満たして、ガソリンでSTEEDのお腹も満たしたら、藤岡Jctから上信越自動車道へ。関越を伊香保経由で向かうのがベターなんだろうけど、伊香保からの道は何回か走った事があったから面白みに欠けるので、今回は松井田妙義経由を選択。

関越よりもスカスカに空いてる上信越自動車道をひた走ると、松井田妙義。
ここからは高速を降りて下道。
続きを読む
箱根温泉旅行 きのくに屋旅館
交通費を安く済ませる為に小田急線で箱根湯本に向かおうと思ってましたが、「彼女からロマンスカーもあるよ!」と当日に提案され、交通費削減案はどこへやらロマンスカーを急遽ネットで予約して新宿駅で待ち合わせ。南口の小田急の窓口前に並んでロマンスカーのチケットを購入しようと並んでたら彼女も到着。待ち合わせの時間の10分前には来てくれるからいいね(*^。^*) 時間にルーズな子じゃなくて良かった良かった。無事チケットも取れ、出発までの時間が多少空いてたのでミロードの地下でパンとサラダを購入して、ジュースも購入。すっかり旅行気分。
初ロマンスカーにうきうきしながら、いざ出発。小田急線の線路を走るからなのか、新幹線と違い多少揺れが激しい・・。肘掛から出すタイプのテーブルに缶コーヒーをのせてたけど、揺れでこぼれないかウカウカしてられませんでした。「サンドイッチやパンを食べながら、小田急線の車窓を眺めるのもなかなか粋だなぁ〜」と呟いたけど、小田急線はめったに利用しない事に気づいたりきづかなかったり・・・。新宿発で、町田と小田原にしか停車しないから快適♪スイスイ進み、あっというまに箱根湯本に到着★

新宿から2時間弱で行けるなんて便利だね(*^。^*) ロマンスカーなら片道2020円。ロマンスカーじゃなけりゃ、たしか片道1150円だから交通費も安い。
続きを読む
初ロマンスカーにうきうきしながら、いざ出発。小田急線の線路を走るからなのか、新幹線と違い多少揺れが激しい・・。肘掛から出すタイプのテーブルに缶コーヒーをのせてたけど、揺れでこぼれないかウカウカしてられませんでした。「サンドイッチやパンを食べながら、小田急線の車窓を眺めるのもなかなか粋だなぁ〜」と呟いたけど、小田急線はめったに利用しない事に気づいたりきづかなかったり・・・。新宿発で、町田と小田原にしか停車しないから快適♪スイスイ進み、あっというまに箱根湯本に到着★

新宿から2時間弱で行けるなんて便利だね(*^。^*) ロマンスカーなら片道2020円。ロマンスカーじゃなけりゃ、たしか片道1150円だから交通費も安い。
続きを読む
四万&伊香保温泉旅行へ-其の四-
四万&伊香保温泉旅行へ-其の参-
四万&伊香保温泉旅行へ-其の弐-
四万&伊香保温泉旅行へ-其の壱-
四万&伊香保温泉旅行へ

10月11日〜13日の二泊三日で温泉旅行に行って来ました(・ω・)ノ 日光に行って以来だから、なんか久々♪ いつもなら車で行くのに、事故られて以来車の運転を謹慎中だから今回は高速バスを使いました。 東京駅八重洲口から四万温泉ってバスが出てたので、ネットで予約してファミマのファミポートでチケットをゲット( ̄З ̄)v 片道3000円。AM8:45出発☆ 余裕を見て、東京駅に8:15位には着いてました。往復のバス&宿の予約は完璧だったのに、出発のバス乗り場がどこかわからず参りました(。・_・。) 八重洲口を見渡しても、四万温泉行きは無い( ̄□ ̄;)!! 『何故!?』 チョット焦ったけど、チケットにある問い合わせ先に電話してみました。そしたら、八重洲口は八重洲口でも、徒歩5分位進んだ所にあるセブンイレブンの前にバス停があるらしく、軽く走っちゃいました(゜_゜)(。_。)ハァハァ 無事にバスを発見したので、セブンイレブンでトイレを拝借(*^o^*)・・・( ̄□ ̄;)!!臭い!! 先に入ってた人の臭いにノックアウト寸前・・。まぁ、出鼻を挫かれた感じですがバスに乗り込み出発しました( `ー´)ノ大きなバスなのに、乗ってるのは温泉好きなおばあちゃん四人組と、何故か一人で位感じの♂(←自殺とかしちゃいそうな感じ・・)、それとセイと彼女。貸し切りに近いバスで、コーヒー&サンドイッチで朝食をとりました。 東京は小雨が交じる曇りな天気だけど、旅先が晴れればいいなぁ〜と祈りつつバスに揺られました。
続きを読む

10月11日〜13日の二泊三日で温泉旅行に行って来ました(・ω・)ノ 日光に行って以来だから、なんか久々♪ いつもなら車で行くのに、事故られて以来車の運転を謹慎中だから今回は高速バスを使いました。 東京駅八重洲口から四万温泉ってバスが出てたので、ネットで予約してファミマのファミポートでチケットをゲット( ̄З ̄)v 片道3000円。AM8:45出発☆ 余裕を見て、東京駅に8:15位には着いてました。往復のバス&宿の予約は完璧だったのに、出発のバス乗り場がどこかわからず参りました(。・_・。) 八重洲口を見渡しても、四万温泉行きは無い( ̄□ ̄;)!! 『何故!?』 チョット焦ったけど、チケットにある問い合わせ先に電話してみました。そしたら、八重洲口は八重洲口でも、徒歩5分位進んだ所にあるセブンイレブンの前にバス停があるらしく、軽く走っちゃいました(゜_゜)(。_。)ハァハァ 無事にバスを発見したので、セブンイレブンでトイレを拝借(*^o^*)・・・( ̄□ ̄;)!!臭い!! 先に入ってた人の臭いにノックアウト寸前・・。まぁ、出鼻を挫かれた感じですがバスに乗り込み出発しました( `ー´)ノ大きなバスなのに、乗ってるのは温泉好きなおばあちゃん四人組と、何故か一人で位感じの♂(←自殺とかしちゃいそうな感じ・・)、それとセイと彼女。貸し切りに近いバスで、コーヒー&サンドイッチで朝食をとりました。 東京は小雨が交じる曇りな天気だけど、旅先が晴れればいいなぁ〜と祈りつつバスに揺られました。
続きを読む